BALNIBARBI RECRUITING

バルニバービのナウをお届け!
2022.01.14 【冬の美食・淡路島3年とらふぐを堪能する宿泊プランが登場】淡路島西海岸「カモメスローホテル サスティナブルコテージ」にて「悦三郎 淡路三昧てっちりプラン」の提... https://t.co/QoZJBXO9XD @PRTIMES_JPより

GROW LEAVES CO., LTD.
株式会社グローリーブス

好きな事に夢中になる集団

株式会社グローリーブス
代表取締役社長 FABIO こと、本多 威悠

特徴は「好きな事に夢中になる集団」である事。 一人一人やりたい事、好きな事は異なる中で「そこ」を尊重する会社。一人一人の個性を成長させて行く事に没頭、必然的に成長欲の固まりが集ります。活躍する「場」を「舞台」と考える、飲食業会の劇団四季です。笑 最もキャラが濃いのは団長の「ファビオ(自分)」です。

活躍する「場」は「舞台」。 バルニバービに入り、アンティーカピッツェリア ダ ミケーレに入った時から意識して来ている事です。 自分には「ファビオ」というイタリアネーム(ニックネーム)があります。 一日中舞台の上で「ファビオ」を演じ、それにより個を磨き続けております。 少しづつ、お店を出て世間の広い舞台に立つ様になって来ましたが、小さい場所でも・大きな場所でも「ファビオ」は変りません。 そして、自分はその舞台を「仲間達の成長と共に」作り続けて行く覚悟です。 そこには「何かに気付き」「その舞台で自らの個の力を高め、人を魅了する仲間達」が生まれ続けるはずです。 そんな集団から生まれる「ナニモノカ」は、楽しくて、ワクワクする事だらけであると思います。 そんな人と一人でも多く関わりたい、そしてこの仕事に誇りを持ち、飲食業会の概念を変えて行く「同志」として進んで行きましょう。

代表FABIOの約束

お店・チーム・一つの纏まりの集団が会社という考えは基本ありません。
「一人一人(個)の集り」が会社であり、一人一人の為に会社がある事、そしてそこを引率する自分が居る事。
「纏まり」を意識する事はありません。必ず「一人一人」との関係において「共に」理想型を目指します。

なりたい自分

変らず「自らの人間力で、自分に関わる方々を幸せにする」です!!
それを成し遂げた時には、自らも満足する人生を歩めていると思います。

座右の銘や趣味、特技

特技は沢山あります。笑
最も珍しいのは「プロスノーボーダー」の経験を持っています。 飲食業会の代表者の中で、方壁6メートルのハーフパイプでトリックを出来る存在は珍しいと思います。笑
スポーツで「プロ資格」を取れた事、その経験は今でも生きています。
極める事に必要なのは「諦めない気持」すなわち湧き出る「熱」でした。 それはどんな業種でも同じ、真っ直ぐに進み続ける先に「未来の理想」がある事。
また「人と話す力」は自分の武器であり、好きな事です。自称。。100人居たら100通り「懐に入れます。笑」
それだけ「人を見る事」が好きであり「仲良くして欲しい」精神が強いですね。笑

メッセージ

これからの時代は「個」の力が最も「自らのなりたい自分」に近づいて行く上で必要だという事を伝えたいです。 個の力は「すなわち誰にも真似出来ない特徴」であり、その人の最大の「武器」であるべき!
それを得て行くには「好きな事・やりたい事」に「夢中」になる事でしか生まれない。
人の心を動かすのは「熱」。
それは他人に対しても、そして自らに対しても同様に。 その熱を派生し続け、互いに切磋琢磨を続けた先に「全員がなりたい自分に近づける」様に進んで行こうね!!です!!

株式会社グローリーブス

代表取締役社長 本多 威悠(ほんだ たけひろ)

設立:2018年8月

[ 運営店舗 ]
GARB LEAVES [福岡 / 博多]
L'Antica Pizzeria da Michele 福岡 [福岡 / 大名]

バルニバーグループ福利厚生

社保完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・介護保険) / 労災保険 / 慶弔休暇・慶弔金 / 産前産後休暇 / 育児休暇 / 介護休暇 / 従業員持株会 / 食事補助(賄い) / 定期健診(年2回) / ロングホリディ制度 / 子ども支援手当 など

グローリーブス 独自の制度・文化

現在は新会社設立におきまして用意はしていませんが、今後は「研修制」や「ご家族優待制度」「旅行制度」など、「仲間達からの声を聞き」作り出して行きたいと考えています。